腸によい飲み物「するっと抹茶」の成分として気になるものに糖分があります。
この抹茶に糖分がどれだけ含まれているのか調べてみました。
便秘の人におすすめなお茶は抹茶です。
なぜなら、抹茶には水溶性食物繊維が豊富に含まれているからです。
水溶性食物繊維は、乳酸菌などのエサとなって腸の中の善玉菌を増やすとともに、
腸内の毒素を便とともに排出する作用があります。
しかし、お茶にはコーヒーと同様、カフェインが入っているので、
大量に摂取するのは好ましくないところがあります。
カフェインが入っていない抹茶としては、「おつうじ屋」という店舗から
「するっと抹茶」というお茶が通販で販売されています。
このお茶は、緑茶ではなく、グア豆、桑の葉を使ったお茶です。
また、煎じたものではないので、ビタミンやミネラルなどの栄養素が損なわれていないのが特色です。
加えて、無農薬、添加物なしの天然素材なので、体に影響を与えない食品になっています。
使われている材料は、グア豆、桑の葉、てんさい糖の3種類の自然原料のみです。
グア豆、てんさい糖は、姉妹品である「するっとカフェ」にも使われていて、
腸の調子をよくします。
腸をすっきりさせる飲み物でありながら、下剤成分も全く入っておらず、強い刺激性もないので、
頑固な便秘に悩む人も安心して摂取できると思います。
ところで、この商品には、てんさい糖という糖が含まれていることから
糖分はどれだけあるのか気になるところです。
するっと抹茶は1袋100gで10回分の摂取量となっています。
ここで、成分表を見てみます。
1回分(10g)あたり8.2gの炭水化物が含まれていますが、この内、食物繊維が5.5gであることから
糖質は、(炭水化物8.2g)-(食物繊維5.5g)
=2.7g
含まれていることになります。
ご飯一杯分の糖分(50g~60g)に比べれば、この抹茶コップ一杯分に含まれる糖分(2.7g)はかなり少ないです。
微糖の缶コーヒーを飲むような感じです。
ただし、糖分がある程度含まれていることは確かなので、糖分を気にする方は、この点を念頭に入れておいた方がよいと思います。
(注)効果と満足度については個人差によるところがあります。
電動マドラーが定期コース6袋以上で付いてきますが、
これを使うと手軽にするっと抹茶が飲めるのがいいです。
するっと抹茶の公式ページは以下のバナーをクリックすると見れます。
同じカテゴリー「便秘などの腸内環境に関する記事」の一覧
便秘解消には野菜を食べるべきということで、野菜を食べ過ぎて 便秘になるということがあります。 これは、特に中高年の人や便秘の人で多くなります。 中高年の人や便秘の人は、腸のぜん動運動が鈍りがちです。 […]
下痢のときに野菜などを食べる場合に注意しなければならないことがあります。 野菜類や豆類、いも類、キノコ類の中には不溶性食物繊維を多く含むものがありますが、 不溶性食物繊維は、消化されることがなく、また […]
フジッコの善玉菌のチカラは、子供は安心して飲めるものなのでしょうか。飲み方での注意点はないのでしょうか。 そのあたりについて調べてみました。 1.「小さなお子様には不可」となっている。そ […]
便秘を解消するには、オリーブオイルを摂取するというのも1つの手かと思います。 オリーブオイルは、下剤としても使用されることがあります。 すぐに効き目が出る大腸刺激性下剤ではなく、即効性がない自然に便の […]
腸によい飲み物「するっと抹茶」の成分として気になるものに糖分があります。 この抹茶に糖分がどれだけ含まれているのか調べてみました。 1.抹茶は便秘の人にはよい飲み物 便秘の人におすすめなお茶は抹茶です […]
人気記事ランキング
当サイトでは、便秘解消には、便秘薬よりも食事改善、運動などをすすめますが、それでも便秘の種類や状況によっては、便秘薬は使用しなければならないことがあるかと思います。 緊急時では、刺激性下剤の使用もやむ […]
健康に良いとされるオリーブオイルですが、このオイルにもデメリットがあり、使い方において気をつけなければならない注意点もあります。 以下にオリーブオイルのデメリットや使用上の注意点と、それに対する対処方 […]
ココナッツオイルが最近、健康に良いということで人気がでています。 便秘の改善にも有効なものなので、このサイトでも取り上げてみました。 調べていくとココナッツオイルには優れた効能があること […]
安くて高品質なオリーブオイルは、チリ産が多いですが、チリ産のオリーブオイルの中にも 破格の激安価格で販売されているエクストラバージンオリーブオイルがあります。 その名は、「ソル・デル・リ […]
オリーブオイルは実に多くの種類のものが売られていますが、実際には本物と偽物の両方が存在するので、選び方を間違えて偽物を使ってしまうと健康を害する危険があります。 そこで、安全で質のよいオリーブオイルの […]
記事ランキング