健康作りのためのウォーキングでは公道を歩くことになるので、道路の歩き方には要注意です。
自動車や自転車などには十分気をつける必要があります。
歩行者は道路の右側を歩くべきなのか、左側を歩くべきなのか、人によって認識が異なることがありますが、道路交通法では、自動車や自転車が走る道路を歩く場合、ある条件のもとで歩行者の右側通行が義務付けされています。
このあたりについて調べてみました。
道路交通法では次のように決められています。
歩道がない道路において
(1)路側帯がない道路では、歩行者は道路の右側端を歩くこと(右側端に危険箇所がある場合は、左側端によけて歩いてよい)。
(2)路側帯のある道路では、歩行者は路側帯の中を歩くこと(右側通行、左側通行は問わない)。
ただし、路側帯の幅が狭くて十分な通行ができないならば、(1)を適用する。
すなわち、歩行者の右側通行は、歩道がない + 路側帯がない(または路側帯があっても通行が困難な)道路で義務付けされています。
(1)では、車と歩行者は同じ車道にいるため、左側を走る車に対して、歩行者の通行は右側とされています。
ここで注意しなければならないのは(2)の場合です。
路側帯には、歩行者と自転車の両方が通れるもの、歩行者のみしか通れないもの、歩行者と自転車の両方が通れてかつ車が止めれるもの(75cm以上スペースを開けて止める)の3つがあります。
歩行者と自転車が通る路側帯には、自転車が必ず走ってきます。自転車が通れるスペースは空けて歩いた方がよいです。
歩道の中での歩行には、右側通行の義務はないです。
ただし、道路の側にある歩道では、やむを得ない交通事情により自転車が通ることがあるので、自転車が通れるスペースを開けながら歩くのが無難です。
また、道路の右側、左側の両方に歩道がある場合は、右側、左側どちらの歩道でも歩くことができます。
しかし、ウォーキングによく利用される公園内の道路や登山道に併設する林道などは、めったに車が通りませんが、(1)に該当することが多いです。
このようなときには、いつ何時、車が来るかわからないので、右側通行をしっかりと行うようにしましょう。
同じカテゴリー「健康エトセトラ」の一覧
健康作りのためのウォーキングでは公道を歩くことになるので、道路の歩き方には要注意です。 自動車や自転車などには十分気をつける必要があります。 歩行者は道路の右側を歩くべきなのか、左側を歩くべきなのか、 […]
血糖値を上げない食事のしかたは、 野菜類⇒おかず類⇒ごはんの順番で食事をすることですが、 ごはんにとろろをかけて食べると、血糖値の上がり方がさらにおさえられやすくなります。 しかし、とろろはGI値が6 […]
肝臓の中に中性脂肪が過剰にたまる脂肪肝は、健康診断の血液検査では異常が見当たらなくても なってしまっていることがあります。 このことを説明したテレビ番組(NHKスペシャル)が放映されていましたので、そ […]
早歩きや坂道歩きは、ねたきり、認知症、糖尿病などの生活習慣病を予防できる手軽な運動ですが、 スクワットもまた生活習慣病を予防できる手軽な運動です。 外が雨だった場合には、ウォーキングの代 […]
目によいカロテノイドとしては、ルテインとゼアキサアンチンがあります。 これらは、目の中の水晶体や網膜、黄斑などに存在し、その部分に対する抗酸化作用を及ぼすので、加齢黄斑変性や白内障の予防などに貢献する […]
人気記事ランキング
当サイトでは、便秘解消には、便秘薬よりも食事改善、運動などをすすめますが、それでも便秘の種類や状況によっては、便秘薬は使用しなければならないことがあるかと思います。 緊急時では、刺激性下剤の使用もやむ […]
健康に良いとされるオリーブオイルですが、このオイルにもデメリットがあり、使い方において気をつけなければならない注意点もあります。 以下にオリーブオイルのデメリットや使用上の注意点と、それに対する対処方 […]
ココナッツオイルが最近、健康に良いということで人気がでています。 便秘の改善にも有効なものなので、このサイトでも取り上げてみました。 調べていくとココナッツオイルには優れた効能があること […]
安くて高品質なオリーブオイルは、チリ産が多いですが、チリ産のオリーブオイルの中にも 破格の激安価格で販売されているエクストラバージンオリーブオイルがあります。 その名は、「ソル・デル・リ […]
オリーブオイルは実に多くの種類のものが売られていますが、実際には本物と偽物の両方が存在するので、選び方を間違えて偽物を使ってしまうと健康を害する危険があります。 そこで、安全で質のよいオリーブオイルの […]
記事ランキング